土日は家庭教師
平日夜も少しやるが、土日は塾の宿題の監督官兼解説講師。集中力がない息子の横に座り、宿題をやらせる。難しい問題は教えてやる。今日は午前と夜を合わせて4時間くらいは面倒をみた。合間は公園でキャッチボールで気分転換。いやはやものすごい量の宿題をやってる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
平日夜も少しやるが、土日は塾の宿題の監督官兼解説講師。集中力がない息子の横に座り、宿題をやらせる。難しい問題は教えてやる。今日は午前と夜を合わせて4時間くらいは面倒をみた。合間は公園でキャッチボールで気分転換。いやはやものすごい量の宿題をやってる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、大学時代の友人Mに数年ぶりに声をかけ、会社帰りにスタバで会った。Mは弁護士で、知人の離婚の相談に乗ってもらった。自分のことではないとはいえ、内容が内容だけに小声で話す私に対し、「離婚の意思が固いならしょうがないね」「別居して1か月したら離婚調停して」などMの方は気軽な感じで法律用語を交えながら割と自然に会話する。すぐ左右にはカップルやスマホをいじってる兄ちゃんがいたが、彼らもびっくりしながら聞いていただろうなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初めて受けたマンスリーテスト。春期講習からだったので範囲の中で習っていないところもあるため、降級にあたる成績でも今回は降級しないと言われていたので安心して臨んだ。結果はなんと1ランクアップ!しかも、クラスで最高点だったので表彰状までもらえた。
ホームページで成績を確認したとき、嫁さんと手を取り合って喜んだ。これかあ、これで親も夢中になるんだなあ。子供の成績が上がるとうれしい。まだまだ先は長いのだが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント